えがお

Active support女性活躍サポート

えがおは全従業員の8割以上が女性
だからこそ、結婚、出産、介護など様々なライフステージの変化があっても働き続けやすい職場環境の整備に力を入れて取り組んでいます。

※2020年4月時点

System制度

  • 産休・育休制度

    能力のある社員が育児を理由に退職することなく、公私ともに充実させながら働き続けられるよう支援する制度。産前6週、産後8週は産休を、原則産後1年、もしくは保育園入園等の事情により2年までは育休を取得することが可能です。えがおでは育休の取得率・復職率は100%を誇ります。

  • 介護休暇制度

    家族の介護の必要に応じて取得できる休暇制度。家庭により状況も様々なため、個人の事情に合わせて柔軟に対応しています。

  • 時短勤務制度

    家庭の状況に合わせた働き方ができるよう、原則子どもの3歳の誕生日まで、6~8時間の間で勤務時間の選択が可能です。

  • 豊富な雇用形態

    正社員、契約社員、選任社員、パートなど、ライフステージに合わせて柔軟に選べる幅広い雇用制度を整えています。

  • チャレンジ社員制度

    パートからチャレンジすることもできる正社員登用制度。一人ひとりのライフプランに合わせたキャリアステップが可能で、登用実績も多数あります。

  • 有給休暇の1時間単位での取得

    全日、半日での取得に加え、1時間単位での取得も可能。通院や区役所等での手続きなど、必要に応じて柔軟に取得が可能です。

  • ひとり親支援制度

    「ひとり親」への幅広い支援を行っています。ひとり親支援相談窓口設置、ひとり親支援ブログの運用のほか、子育て・教育備品、生活用品のリサイクル活動などを通し、社員同士で助け合う社内環境を整えています。

Facility設備

  • 企業内保育園

    0~6歳まで預けられる企業内保育園を完備。シフト勤務者でも安心して預けられるよう、7:30~20:30まで開園しています。仕事と家庭を両立しながら働くママ社員を少しでも応援できるよう、おむつや布団を保育園で準備するほか、茶道や体操教室、アスリート教室など習い事コンテンツも取り入れるなど、サポート体制も充実しています。

  • 長期休暇中の学童保育(小学生対象)

    小学校の長期休暇時に「子どもの預け先がなく早退や欠勤をせざるを得ない」というこれまでの課題を解決し、安心して働ける環境を実現するため、小学校の長期休暇に合わせ、社内学童保育「えがお学童」を開設しています。

  • 社員食堂

    「健康」をコンセプトとした管理栄養士常駐の社員食堂で、栄養バランスの取れた食事を1日3食提供。併設されたカフェには自社商品や健康素材を使ったドリンクや軽食なども取り揃えています。

  • トレーニングジム

    本格的なトレーニング機器が並ぶジムスペースに加え、ヨガやピラティスなど日替わりのプログラムが楽しめるスタジオを社屋内に完備。出勤前や仕事終わりの時間を使って手軽に健康づくりに取り組めます。