きずな通心 きずな通心

「ボケの花との生活」

大変寒い朝でした。
何の気なしに、花屋をのぞいてみると、
小さな鉢植えが目に留まりました。

固く小さな蕾をたくさんつけた「ボケ」の花でした。
気になって買い求め、わが家へ。
「寒かったろう。もう大丈夫だよ」と
陽の差し込む暖かい机上に置きました。

一週間後、一番上の枝の蕾が咲きかけているのです。
感動! 嬉しかったなぁ。
その後、どんどん咲き始め、今では満開。
真っ赤な花です。
そして、一番上の枝には新芽までついています。

「ありがとう。あなたはボケていなかった」
私も「ボケ」ないで頑張ろう。
毎日話しかけることの大切さを痛感しました。

山口県 原様

真っ赤できれいなボケの花を
優しく手入れされる原様を想像し、
温かい気持ちになりました。
愛情を持って毎日話しかけたことが、
花の色づきとなって現れたのですね!
これからも元気でお過ごしください。

えがお 西原より



戻る

PAGE TOP